top of page
検索


ナチュラルウッドのアロマディフューザー
大阪のイオンモール堺北花田の無印良品で、私のホームページもつくってくださったマルチクリエーターのEmilioさんが木をつかったディフューザー作りよワークショップを行います。 木のぬくもりの感じられるマイディフューザー、すてきですね。 関西方面でご興味ある方はぜひ!...
芽弓 千葉
2018年9月28日読了時間: 1分


萩、おはぎ
秋のお彼岸はおはぎ。 萩の花の咲く時期であることから秋はおはぎ、冬はぼたんの花の時期だからぼた餅なんだそうです。 新小豆の収穫の時期なので秋はつぶあんで楽しみ、冬は収穫から時間が経ち水分が少なくなっているので、こしあんにして作るのが本来の作り方なんです。...
芽弓 千葉
2018年9月23日読了時間: 2分


男は「視覚」女は「聴覚」
尊敬し、心から慕い人生の師としても頼りにする森薫央先生の「女性性を高める講座と婦人体操」 クシマクロビオティックスクールの「女性の体を整えるスペシャルコース」の最終ワークショップのこと。 毎年、小淵沢のデトックス合宿でお世話になっていて、身体だけでなく心までも楽にしてくれる...
芽弓 千葉
2018年9月23日読了時間: 2分


ココナッツドリーム
ヴィーガン・グルテンフリー・シュガーフリー・ソイフリーのベーカリー、ココナッツドリーム。 グルテンフリーの元祖はオープン丸4年。にして、お店への訪問は初めてになりました。ご紹介いただいてラフに取材に、、、 取材させてくださいと身構えられずにすてきなお話を沢山お聞きすることが...
芽弓 千葉
2018年9月13日読了時間: 1分


ごはんがおいしい季節
「はじめチョロチョロ、中ぱっぱ、赤子泣いてもフタとるな」 ご飯の炊き方の極意。この言葉ご存知ですか? 最初は弱火でお米にじわじわと水分を浸透させ、途中強火で一気に炊き上げ、じっくり蒸らすことて美味しく炊けます。 圧力なべ、土鍋でも最初は蓋をあけて弱火で沸騰するまで煮てから蓋...
芽弓 千葉
2018年9月11日読了時間: 1分


乾物を生かす
関西の台風による水害、北海道の地震など自然災害が続き、改めて、もしもの時のことを考えるとともに、今年の異常気象について考えさせられます。 被害に合われた地域の復旧と、皆様の心身の回復を心よりお祈りいたします。 夏は日中30度を超すと、入道雲が現れて夕立がきて気温が下がる。猛...
芽弓 千葉
2018年9月10日読了時間: 2分


横浜のセミナーに登壇させていただきました
フードダイバーシティ様の依頼で、横浜観光コンベンション・ビューロー様主催のインバウンドに向けた対応のセミナーに登壇させていただきました。 タイトルは 「多様な食嗜好に関するトラブル回避法」 今までの飲食店の裏側、メニュープロデュースやコンサルの経験を経て、ヴィーガン・ベジタ...
芽弓 千葉
2018年8月31日読了時間: 1分


きゅうり。を美味しく食べよう
残暑がまだまだ厳しいですね。 縁日で氷を張った桶に入ったキンキンに冷えたきゅうり。 炎天下なのに水分90%を保持して、夏にぐんぐんと育つきゅうり。 カリウムの多いきゅうりは、身体への水分補給と熱冷ましには最高の夏野菜です。...
芽弓 千葉
2018年8月15日読了時間: 3分


おやきカンパニー主催 ベジBBQ!!
大好きな新宿三丁目にある「おやきカンパニー」 惚れ込んだお店とオーナーののむさんとトモさんのことを知ってほしくてVegewel styleでも紹介記事を書かせていただいています(お店の魅力が伝わるので、ぜひリンクをみてね)...
芽弓 千葉
2018年8月14日読了時間: 2分


お盆にきゅうり
明日8/13の夕方、お盆の迎え火。ご先祖様にやはくかえってきてね、、ときゅうりのお馬さんに手打ちうどんの手綱をかけて。 迷わないようにと麻がらを燃やして迎え火を焚きます。 東京にいると忘れがちな代々受け継がれてきた季節行事。 伝えていきたい日本人の心です。...
芽弓 千葉
2018年8月13日読了時間: 1分


おすすめヴィーガンスイーツ
ヴィーガンスイーツは数々あれど、そんな中でも無添加で安心材料で作る本当におすすめできるスイーツをMy bestさんで特集させていただきました。 「ヘルシー・おいしい・罪悪感なし!プロがおすすめするヴィーガンスイーツ9選」...
芽弓 千葉
2018年8月9日読了時間: 1分


無添加石鹸
九州エリアでは勢力のおとろえない台風の停滞でとても心配な状態ですね。 界面活性剤、香料などによる河川や海洋汚染が深刻です。 海では世界中で写真のようなプラスチックゴミがあふれていて、もはや魚を食べることも本当に不安です。...
芽弓 千葉
2018年7月31日読了時間: 1分


ヴィーガン食がもたらすちょっといいこと
今年もSPORTEC、ウェルネスフードジャパンの催事の出店のお手伝いをしてきました。 いや、マッチョな人たちがこの世にこんなにいるのか!というくらい筋肉美を誇る人たちがぞろぞろ、、なかなか目の保養と勉強になりました。 加工プロテインは腎臓や肝機能をだめにするので、ナチュラル...
芽弓 千葉
2018年7月31日読了時間: 2分


夏の穀物、とうもろこしを食べよう
朝起きるときから夜中まで、、、暑さがおさまることのないこの頃。 だからこそ、食べ方や生活の知恵で涼をとる工夫をする必要があります。 この状況ってお天道様がわたしたちに、そういう基本的なことを思い出させてくれるように導かれているのかも、、、...
芽弓 千葉
2018年7月23日読了時間: 1分


暑中とは?
連日の猛暑。皆さま夏バテしていませんか? 暑中とは、小暑(7/7)と大暑(7/20)の間のことで、暑中お見舞いはこの時期にするのが本来だそうです。なのでもう”残暑お見舞い”になります。 夏休みに突入しましたが、7/20からは土用入りし、暦の上では秋に向けて徐々にからだを慣ら...
芽弓 千葉
2018年7月22日読了時間: 2分


ラタトゥィユ〜夏野菜の一番美味しい食べ方
毎日記録更新するような暑さです。岐阜で38.8度って。 朝起きた時から暑い、、8時からの朝ヨガにいってガッツリ動いてシャキッとしましたが、やはりカラダも疲れますね。 夏を凌ぐ良質な食でバランスをとることが大切です。 この暑さに水分保持して美味しく育つ夏野菜、そのパワーをいた...
芽弓 千葉
2018年7月16日読了時間: 1分


万引き家族
話題のカンヌ国際映画祭でパルムドール受賞した「万引き家族」を朝イチで観てきました。 泥臭い、生々しい人間臭さを五感で感じさせるすごい作品でした。 暑い暑いといってあおぐ姿、そうめんをすする音やげっぷなどの生活音、食べ物をわかちあう姿、せみの脱皮、リンの下の歯が抜けて屋根の上...
芽弓 千葉
2018年7月15日読了時間: 3分


おすすめのヴィーガンフード
人とものをつなぐ「My best」というWEBメディアからの依頼で、おすすめのヴィーガンフード11選という記事を書きました。 手軽に取り入れられて、おいしいだけでなく本当に安心でヘルシーなヴィーガン食材です。 ラーメン、チーズ、スナック菓子、アイス、ヨーグルトと一通りライン...
芽弓 千葉
2018年7月14日読了時間: 1分


Shiro cafe
自由が丘のShiro 日本初、日本素材の酒粕などを使った化粧品メーカーがアンテナショップのヴィーガンカフェを、カラダの中からもケアするコンセプトで打ち出しました。 「Shiro Cafe」 イチオシは酒粕を使ったチーズの入ったアボガドバーガー。...
芽弓 千葉
2018年7月11日読了時間: 1分


ランドリーナッツ
西日本の水害のニュースは心がいたみます。被災された方のご冥福を祈りつつ、災害がこれ以上ひろがりませんよう心から願います。 台風のルートが変わっていること、自然災害の増加、すべてが人間たちが環境破壊をしてきているシワ寄せだと思うと心苦しいですよね。...
芽弓 千葉
2018年7月10日読了時間: 2分

bottom of page