top of page
検索

第一回The Vegetarian Chance Japan 開催決定!
第一回The Vegetarian Chance Japan 開催決定! 毎年ミラノで開催されるVegan &オーガニックに特化した料理人のコンテストが日本初開催されます! 地産の穀物や野菜の生産者支援や伝統食の継承、食から世界平和を目指すイベントです。 ...
芽弓 千葉
2020年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2020年開催の東京オリンピックに向けてビーガン対応は間に合うか?(前編)
やまとごころ.jpで Tokyo Smile veggies が紹介されました。 前後編と続きます。是非ご覧ください! 今回は ・ビーガンとベジタリアン、多様化する食生活 ・国内で、今年になって注目されるビーガン市場 ・健康志向からビーガンに興味を持つ若い女性...
芽弓 千葉
2019年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


10/19(土)~22(日) 新虎Essential Beauty Week 開催します!
10/19(土)~22(日) 新虎Essential Beauty Week 開催します! ■新虎Essencial Beauty Weekとは? 誰もが願う、いつまでも美しく、内側から輝いてはつらつと笑顔でいたい。そのための「食」「からだ」「ココロ」の様々なノウハウを体...
芽弓 千葉
2019年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


4/7開催!春らんまん日本の伝統食材でヴィーガンパーティ🌸
英語と日本語でご紹介するのクッキングデモ付きスプリングヴィーガンビュッフェパーティを原宿にて開催します。 各国の皆さんと交流しながら美味しいヴィーガン料理を沢山食べられるイベントです。 ぜひご参加ください! — At cafe ELT in Harajuku,...
芽弓 千葉
2019年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ヴィーガン米粉うどんのクラウドファウンディングやってます!
手軽に食べられて安心なカップ麺。ビーガン米粉うとん 涼しくなってくると、オフィスランチは汁物が欲しくなりますよね。そんな夢を叶える商品開発をしてあます。 クラウドファウンディングで、そういう安全で美味しいものを欲しがっているというニーズを露呈するため、Vegewelのメディ...
芽弓 千葉
2018年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


空高し秋晴れの2018秋のお外ヨガイベント
10/21、春と秋の恒例お外ヨガイベントも笑顔にあふれ大盛況におわりました。 幸せなイベントは参加者のみなさんと一体で作り上げて楽しむ時間は至福です。 ビュッフェ料理やパーティ料理は得意ですが、お弁当作りは不得手なのでかなりプレッシャーと緊張の時間ですが、みなさんの喜びの声...
芽弓 千葉
2018年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ナチュラルウッドのアロマディフューザー
大阪のイオンモール堺北花田の無印良品で、私のホームページもつくってくださったマルチクリエーターのEmilioさんが木をつかったディフューザー作りよワークショップを行います。 木のぬくもりの感じられるマイディフューザー、すてきですね。 関西方面でご興味ある方はぜひ!...
芽弓 千葉
2018年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


横浜のセミナーに登壇させていただきました
フードダイバーシティ様の依頼で、横浜観光コンベンション・ビューロー様主催のインバウンドに向けた対応のセミナーに登壇させていただきました。 タイトルは 「多様な食嗜好に関するトラブル回避法」 今までの飲食店の裏側、メニュープロデュースやコンサルの経験を経て、ヴィーガン・ベジタ...
芽弓 千葉
2018年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


おすすめヴィーガンスイーツ
ヴィーガンスイーツは数々あれど、そんな中でも無添加で安心材料で作る本当におすすめできるスイーツをMy bestさんで特集させていただきました。 「ヘルシー・おいしい・罪悪感なし!プロがおすすめするヴィーガンスイーツ9選」...
芽弓 千葉
2018年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


おすすめのヴィーガンフード
人とものをつなぐ「My best」というWEBメディアからの依頼で、おすすめのヴィーガンフード11選という記事を書きました。 手軽に取り入れられて、おいしいだけでなく本当に安心でヘルシーなヴィーガン食材です。 ラーメン、チーズ、スナック菓子、アイス、ヨーグルトと一通りライン...
芽弓 千葉
2018年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


大崎のMaruKamaでヴィーガンメニュースタート
大崎と五反田の駅から5分以内、オーガニック鎌倉野菜のダイニング「MaruKama(マルカマ)」で7/2よりヴィーガンメニュー提供がはじまりました! コンサルに入って二ヶ月、男性やノンベジの人でも満足する料理を話し合い、オペレーションと試行錯誤でメニューを決定。...
芽弓 千葉
2018年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


本物・無添加のヴィーガン中華料理
翡翠麻婆豆腐。空豆のペーストで作る秘伝の美しい緑色の麻婆豆腐は魅惑の味 Tokyo Smile Veggiesの日々の発信のために、ベジにまつわる情報やお店を追いかけて早4年近くなりますが、、、知られざる名店がありました! 新宿御苑の「ローズ上海」...
芽弓 千葉
2018年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


健康はCARE
2017年度の出生率は1899年以降最少だったそうです。そして死亡数は134万433人と戦後最多更新。 日本の人口減少は止まりません。 死亡者の死因の1位は癌、2位は心疾患です。 週末に都立大のめぐろパーシモンホールで開催されたエドガー・ケイシーの「リーディング」の上映会に...
芽弓 千葉
2018年6月5日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


ベジフォーク
毎年春と秋に開催のベジフォーク。 穏やかなイベントは、貫く動物性・白砂糖・添加物を使わないことを基準とする貴重なイベントです。 (このグルテンフリーのヴィーガンクレープとってもおいしかった↓) 主催の戸田耕一郎さんは、脱組織史上主義で人間がやりたいことをやって、たのしんて゛...
芽弓 千葉
2018年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


新緑のお外ヨガイベント2018
毎年恒例の昭和の日に開催のお外ヨガイベント@新宿御苑。 今年も真っ青な空、素晴らしい天候に恵まれ、和やかに笑顔あふれる時間となりました。 なんていうか、、新宿御苑は年数を重ねてたくましくパワフルに枝を広げる木々たちのエネルギーがすばらしく、新宿とは思えないパワースポットで、...
芽弓 千葉
2018年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


ビーガングルメ三昧!
まだ4月とは思えない暑さの炎天下で開催された「ビーガングルメまつり」 木場公園には早くから沢山の人が集まっていました。 Vegewelの取材に、今回から参画くださった、ご自身も1年前からヴィーガンだという近藤あやちゃん(テラハのタレントさん)を連れての訪問です。...
芽弓 千葉
2018年4月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


下田、食のバリアフリーで魅力発信
4/18-19爽やかな風の心地よい日、2度目の下田訪問。 前回は1人での訪問でしたが、今回は二日間の本格的講習と試食も兼ねて、Vegewelの播社長と、ハラールの高橋さんの強靭部隊と向かいました。 下田はペリーが来航し開国した街。東京人には白浜などきれいなビーチ、というイメ...
芽弓 千葉
2018年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


週末のGreen Veggie KOFUは大盛況、ありがとう
週末の甲府での「Green Veggie KOFU」(グリーンベジ甲府)イベントは、春の嵐の天気予報を翻す盛況ぶりでした。 東京から足を運んでくれた皆さんも、地元の皆さんもありがとうございました。”来てよかった”と言っていただけて私もうれしかった!...
芽弓 千葉
2018年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


4/14~15は「Green Veggie Kofu」にいこう
春の嵐でしょうか。風の強い日が続いてますね。 今週末のお天気もちょっと危ういのですが、山梨県甲府の駅前広場「やっちゃばれ広場」でオーガニック&ベジのイベント「Green Veggie KOFU」が開催されます。 甲府をベジで盛り上げようというこのイベント。...
芽弓 千葉
2018年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

bottom of page