「みそは朝の毒消し」 ということわざもあるように、百薬の長めある味噌。
日本が誇れる発酵食品のNo. 1である味噌。

パンデミック、放射能、いろいろあるたびひ再注目される味噌ですが、年々消費量が減っているそう。
私は一日1回は味噌汁を飲まないと落ち着かないですが、味噌汁は滅多に飲まない、という人が多いです。
レトルトのカップ味噌汁は添加物ばかり、味噌であって味噌でないし、安価な市販の味噌は選んで買わないとしっかりと熟成発酵させずに短期間で工業生産されたり、味噌自体にもいろんなものを加添しているものも多く出回っています。
今は寒仕込みの味噌を作るのに最適な時。
ぜひ手前味噌をつくりましょう!
"味噌の医者殺し"
というように、腸内環境を整えて、免疫力を高めて感染症予防しましょう!
そして、今年は花粉症の方には昨年の2倍量の花粉が飛ぶということなので、こちらの症状を緩和させるにも腸内環境が大きな要です。
ここ2年の殺菌だらけの世の中で常在菌や必要な菌すら殺されてバランスの悪くなっている世の中、腸内。
そうなると腐敗菌や悪玉菌が優位になりやすいということを忘れずに、いい菌を家庭に呼び戻しましょう。

Comments