top of page
  • 執筆者の写真芽弓 千葉

花のある暮らし



食卓に花を。

いつも家にはお花がある環境で育った私は、お花は見ると買いたくなります。


本当は庭や野原のお花を摘んでテーブルに飾る、本当はそれがいちばんなんだけど、都心では買うしかなくて、、、


最近のお気に入り、#UNIQLOFLOWER

手軽に安価に好きなお花を組み合わせて買えるので、3つ買って990円税抜



季節のお花がずらっと並ぶのはお花屋さん以上の品揃えです。コスパが高いのに鮮度と質のよいお花たち🌸

パリの街角みたいなフラワーバイキングのお花屋さん。


花の消費はコロナで行事、催事、結婚式などが激減したことで大きく落ち込みました。

そしてこの10年そうでなくても花の購買率は下がり、やはり花の消費を牽引するのも50代だとか。

ブランドやハイクオリティなものを身近に感じてきたバブル世代だけが、食にせよモノにせよ豊かさを求めている。


花の命は短いけれど、だからこそのはかない美しさと余韻を持たせてくれる。これは造花では味わえません。



1000円のよろこびで、季節感を感じ、おうち生活が楽しく、心が豊かになる。

おすすめです!!

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/shop/tokyo/




閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page