top of page
執筆者の写真芽弓 千葉

米粉ケーキ

混ぜて焼くだけ。小麦粉と違ってグルテンがないからいくら混ぜても平気、だから誰でもつかりやすいのがグルテンフリーケーキの良さ。


ぜひおうちで作ってみてね^ ^

オーガニックの緑茶を飲んだあとの茶殻を粉砕して入れたり、ドライフルーツやナッツ、カカオニブなどを入れても美味しいです。

【材料】

(dry)

米粉 100g

アーモンド粉 25g

おからパウダー 10g

塩 少々


(wet)

豆乳ヨーグルト 100g

無調整豆乳 20g

なたね油 40g

デーツシロップ またはアガベシロップ 40g



ベーキングパウダー 小さじ1

重曹 小さじ1/4



【作り方】

1.wetの材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。

2.dryの材料はビニール袋にいれてシャカシャカよく混ぜ合わせる。

3.1に2を入れてよく混ぜ合わせて、冷蔵庫で30分〜一晩寝かせる

4.3を軽く混ぜてからベーキングパウダーと重曹をいれて、左回転にスピーディに3分ほどまぜる。

5.170度に余熱しておいたオーブンで15分、150度に下げて10分焼く





閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024

11/23収穫祭

Comentários


bottom of page