top of page

イギリスの栄養療法士の先生にききました!

執筆者の写真: 芽弓 千葉芽弓 千葉

更新日:2022年2月10日




ヴィーガンフードの注意点!

ヴィーガンの本場イギリスのプロに書いていただきました。

とってもとっで参考になる答えをメルマガで書いてくださいました!

一美先生ありがとうございます^^



イギリスでは、ヴィーガンを志す人が、増えて来ています。


1番の理由は、ヴィーガンはヘルシーだから。とのことですが、そう言う訳でもありません。



・ヴィーガンなら、ヘルシー?気をつけないと、リスクは、栄養不足だけではありません。


ファイトケミカルや食物繊維が豊富等、ヴィーガン食には、魅力があります。

でも、動物性を摂らないデメリットも、色々ありますよ。3つ挙げると、


・植物性は、栄養分の吸収に劣る。例えば鉄分やオメガ3脂肪酸など。

・ビタミンB12は、動物性にしか入っていない。

・必須アミノ酸を満遍なく摂取できにくい。



などです。だから、ヴィーガンでやって行きたい場合は、これら等の、植物性のみの食事の欠点を埋め合わせれば、ヘルシーな食事が出来るでしょう。


自然に採れる作物による植物性食は、そうすれば、ヘルシーなヴィーガンになれます。

ヴィーガンで行きたいのなら、ヴィーガン加工食品頼みにならないこと。これが最重要点です。

そして、肉のような、植物性の自然食品に無いものは、潔く諦める!


或いは、ヴィーガンで行きたいけれど、肉を食べたいのなら、不自然な材料と加工術でこねくり回した偽物の代替肉ではなくて、もう、いっそ、肉を食べれば良いでは無いですか!



・ヴィーガンで行きたい場合は、彼女が大いに参考になると思います。



続きは

一美キンロス先生のブログとメルマガをご参照ください


ブログ「本場イギリスの栄養療法士が教える「食べながら」綺麗に痩せる食事法」


一美 キンロス(栄養療法士)


★読むだけで綺麗に痩せる!本場イギリスの栄養療法士が教える、「食べながら」綺麗にやせる食事法10日間無料メールセミナー




体の声を聞く、無理をしない、バランスを考える、メディアの情報を鵜呑みにして流されない。

そして自然なもの、昔から食べられてきて安全性にエビデンスのあるものを選ぶ。

そして手作りする!!

それが何より大切です。


自分と家族の体を作る食。日々どんなものを選び、口にいれるか、それは自分で体得していくしかありません。


不安なときはプロに聞く。

一美先生も、私もみなさんのお力になれることと思います!

 
 
 

Comentarios


rogo_color_big.png

#vegemiyu

  • Facebook
  • Instagram

© 2020 All rights reserved by Vegemiyu

bottom of page